フィリスのアトリエ 最強アイテムへの道:初級編

『フィリスのアトリエ』アイテム作成方法まとめ、第2弾です。

本編はフルスハイムで船作りまで進みました。
もうすぐ湖を渡るにあたって、そろそろアイテムの見直しが必要になる頃合い。
そこで新たに爆弾と回復アイテム、ついでに装飾品も作っていきたいと思います。

中盤で役立つアイテムの作成方法

ご紹介するのはブラウフラム、レヘルン、ドナーストーン、ハニーシロップ、そよ風のアロマ、グナーデリングの6品。

未だアイテム補充が解禁する気配がないので、今回は量産しやすいように触媒なしバージョン(一部、例外あり)で作っていきたいと思います。

なので、特性もなし。品質も全く考慮しておりません。
高い効果を出すことのみに注力しておりますので、あらかじめご了承下さい。

ブラウフラム

レシピは蒼剛石の採取数とフラムの調合回数で発想。

【効果】

炎ダメージ・超(青Lv10)/大火傷を負わせる(黄Lv4)/青い炎(青Lv4)

【材料】

  • 蒼剛石(青属性、3マス、錬金成分値45)×2
    →白霧ヶ森の街外れの洞窟や乾いた平野帯の南の洞窟などで採取可能。
  • 麦粉(青属性、3マス、錬金成分値25)
    →効果「水になじむ(青Lv3)」を発現させたもの
  • ピュアオイル(青属性、4マス、錬金成分値30)×2
    →3マスでも可
  • 中和剤・青(青属性、4マス、錬金成分値35)
    →3マスでも可

【調合方法】

1.麦粉(青属性、3マス、錬金成分値25)を投入。

初級1-1 - コピー

2.ピュアオイル(青属性、4マス、錬金成分値30)を投入。

初級1-2 - コピー

3.もうひとつのピュアオイル(青属性、4マス、錬金成分値30)を投入。

初級1-3 - コピー

4.中和剤・青(青属性、4マス、錬金成分値35)を投入。

初級1-4 - コピー

5.蒼剛石(青属性、3マス、錬金成分値45)を投入。

初級1-5 - コピー

6.もうひとつの蒼剛石(青属性、3マス、錬金成分値45)を投入。

初級1-6 - コピー

7.出来上がり!

初級1-7 - コピー

炎属性の爆弾、フラムの強化版になります。
攻撃範囲はやや小さめですが、威力は発破用フラムより上。

レヘルン

レシピは(たぶん)鉱石カテゴリのアイテムを多数採取で発想。

【効果】

氷ダメージ・強(青Lv6)/スロウを与える・中(青Lv8)/効果範囲拡大+(赤Lv3)

【材料】

  • ハクレイ石(青属性、3マス、錬金成分値25)×2
    →画像は片方が4マスになっています(これしかなかったため)が3マスで大丈夫。
  • 飲める水(青属性、4マス、錬金成分値20)×2
    →3マスでも可
  • 中和剤・青(青属性、4マス、錬金成分値35)
    →3マスでも可

【調合方法】

1.飲める水(青属性、4マス、錬金成分値20)を投入。

初級2-1 - コピー

2.もうひとつの飲める水(青属性、4マス、錬金成分値20)を投入。

初級2-2 - コピー

3.ハクレイ石(青属性、4マス、錬金成分値25)を投入。

初級2-3 - コピー

4.ハクレイ石(青属性、3マス、錬金成分値25)を投入。

初級2-4 - コピー

5.中和剤・青(青属性、4マス、錬金成分値35)を投入。

初級2-5 - コピー

6.出来上がり!

初級2-6 - コピー

アトリエシリーズお馴染みの氷爆弾です。
赤の効果「効果範囲拡大+」が付くと大範囲を攻撃できる優れもの。
以前紹介した発破用フラムと状況に応じた使い分けをするといいでしょう。

ドナーストーン

レシピはライデン鉱入手で発想。

【効果】

雷ダメージ・強(黄Lv6)/しびれる(緑Lv6)/強烈な電撃(黄Lv4)

【材料】

  • ライデン鉱(黄属性、3マス、錬金成分値35)
    →ロジーの店売りでOK。
  • ライデン鉱(黄属性、4マス、錬金成分値35)
    →旅人の雑木林の西の洞窟や白霧ヶ森の街道沿いの洞窟で採取可能。
  • 黒砂(黄属性、6マス、錬金成分値25)×2
    →各地の洞窟で採取できるはず。
  • 中和剤・白(黄属性、3マス、錬金成分値55)
    →レシピはルイスの店で売られている「中和剤革命!」で入手。

【調合方法】

1.黒砂(黄属性、6マス、錬金成分値25)を投入。

初級3-1 - コピー

2.もうひとつの黒砂(黄属性、6マス、錬金成分値25)を投入。

初級3-2 - コピー

3.ライデン鉱(黄属性、4マス、錬金成分値35)を投入。

初級3-3 - コピー

4.ライデン鉱(黄属性、3マス、錬金成分値35)を投入。

初級3-4 - コピー

5.中和剤・白(黄属性、3マス、錬金成分値55)を投入。

初級3-5 - コピー

6.出来上がり!

初級3-6 - コピー

雷属性の爆弾。単体用なので威力もなかなか。
全部の効果を最大にしようとすると、上記のように大きなサイズの材料が必要になります。
ただし、真ん中の緑の効果を「少ししびれる」で妥協すればライデン鉱は両方3マス、黒砂ももっとサイズの小さいものでも作れると思います。

ハニーシロップ

レシピは素朴な甘味大全に載っています。
メアの店で購入可能。

【効果】

HPMP回復・中(赤Lv3)/異常を1つ消し去る(青Lv6)/消費を緩和する(緑Lv6)

【材料】

  • ハチミツ(青属性、5マス、錬金成分値35)
    →錬金成分値30のものでもOK。
  • なめし液(青属性、4マス、錬金成分値45)
    →青属性にするため、効果「浸透する(青Lv4)」を必ず発現させること!
  • 蒸留水(青属性、5マス、錬金成分値45)×2
    →効果「軽水」だけ発現させた錬金成分値40のものでも可。4マスもOK。

【調合方法】

1.ハチミツ(青属性、5マス、錬金成分値35)を投入。

初級4-1 - コピー

2.蒸留水(青属性、5マス、錬金成分値45)を投入。

初級4-2 - コピー

3.もうひとつの蒸留水(青属性、5マス、錬金成分値45)を投入。

初級4-3 - コピー

4.なめし液(青属性、4マス、錬金成分値45)を投入。

初級4-4 - コピー

5.出来上がり!

初級4-5 - コピー

ほとんどのキャラが使える汎用性の高い回復アイテムです。
特性を付けるなら戦闘不能回復系を付けておくと便利かも。
こちらも緑の効果「消費を緩和する」を諦めるならもっと小さな材料でも作れるはず。

そよ風のアロマ

レシピは(たぶん)幽霊系モンスターと複数回戦うと発想。
フルスハイムに到着することも条件かもしれません。

【効果】

癒しの香り(緑Lv7)/HPMP回復・小(青Lv9)/目が覚める(黄Lv6)/分割発動(赤Lv6)

【材料】

  • ピュアオイル(青属性、4マス、錬金成分値30)
  • 藪イチゴ(青属性、3マス、錬金成分値50)×2
    →画像は片方が2マスになっていますが、3マスでも大丈夫
  • ゼッテル(青属性、5マス、錬金成分値10)×2
    →青属性にするため、効果「植物の繊維」は発現させないこと!
  • 中和剤・青(青属性、3マス、錬金成分値35)

【調合方法】

1.ゼッテル(青属性、5マス、錬金成分値10)を投入。

初級5-1 - コピー

2.もうひとつのゼッテル(青属性、5マス、錬金成分値10)を投入。

初級5-2 - コピー

3.ピュアオイル(青属性、4マス、錬金成分値30)を投入。

初級5-3 - コピー

4.中和剤・青(青属性、3マス、錬金成分値35)を投入。

初級5-4 - コピー

5.藪イチゴ(青属性、3マス、錬金成分値50)を投入。

初級5-5 - コピー

6.藪イチゴ(青属性、2マス、錬金成分値50)を投入。

初級5-6 - コピー

先に入れた藪イチゴの上に重ねて入れてしまってOKです。

7.出来上がり!

初級5-7 - コピー

前作から登場している全体回復アイテムです。
特性なしのせいか回復量はやや心許ないですが、効果「分割発動」でタイムカードを1枚発行してくれるので何とかカバーできるかなと思います。
今のところ、使えるのはフィリスとリア姉だけなのが玉に瑕。

グナーデリング

レシピは宝石カテゴリのアイテムを多数採取で発想。
蒼剛石やきれいな貝殻などが該当します。

【効果】

臨界のルーン(赤Lv10)/守護のルーン(黄Lv7)/疾風のルーン(緑Lv7)/武器のルーン(青Lv3)あるいは道具のルーン(青Lv6)

【材料】

  • きれいな貝殻(黄・緑属性、4マス、錬金成分値30)×2
    →フルスハイムで壺を壊せば採取可能。黄と緑の複合属性のものを探して下さい。ひとつが4マス以上なら、もうひとつは小さくても大丈夫(画像は2マス)
  • インゴット(赤属性、8マス、錬金成分値80)×2
    →6マスをベースに特性「ジャンボサイズ」を付けて8マスに。2つの効果を発現させることもお忘れなく。
  • 野綿花(赤属性、3マス、錬金成分値35あるいは55)

【触媒】

砕けた石材→パネルが6×6になるものなら他でも可。

【調合方法】

1.インゴット(赤属性、8マス、錬金成分値80)を投入。

初級6-1 - コピー

2.もうひとつのインゴット(赤属性、8マス、錬金成分値80)を投入。

初級6-2 - コピー

3.きれいな貝殻(黄・緑属性、4マス、錬金成分値30)を投入。

初級6-3 - コピー

4.きれいな貝殻(黄・緑属性、2マス、錬金成分値30)を投入。

初級6-4 - コピー

5.野綿花(赤属性、3マス、錬金成分値35)を投入。

初級6-5 - コピー

青の効果を「道具のルーン」にする場合は錬金成分値55のものを使って下さい。

6.出来上がり!

初級6-6 - コピー

各ステータスを強化してくれる装飾品です。
武器攻撃と道具、どちらをメインにするかで青の効果を変更するといいでしょう。

ちなみに、装飾品は品質の値が効果に影響するようです。
なるべくなら品質を上げた方がいいのですが、現時点ではこれが限界でした。(^-^;

*その他のアイテムの作成方法はこちら*
フィリスのアトリエ最強アイテムへの道:初心者入門編
フィリスのアトリエ最強アイテムへの道:試験準備編
フィリスのアトリエ最強アイテムへの道:下準備編
フィリスのアトリエ最強アイテムへの道:攻撃アイテム編1
フィリスのアトリエ最強アイテムへの道:攻撃アイテム編2
フィリスのアトリエ最強アイテムへの道:回復・補助アイテム編

*装備の作成方法はこちら*
フィリスのアトリエ最強装備への道:メイン武器編1
フィリスのアトリエ最強装備への道:メイン武器編2
フィリスのアトリエ最強装備への道:サブ武器編
フィリスのアトリエ最強装備への道:防具編
フィリスのアトリエ最強装備への道:装飾品編

Visited 31 times, 1 visit(s) today

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする